- 2009年3月27日 16:46
- raconter ワークショップ | フォトギャラリー
カラー麦わらで作るモビール






11:00〜/14:00〜
¥2,000yen(member 1,800yen)
ラコンテ誌面にて紹介した麦わらの馬をたらさ工房の掃部 さんがモビールにしてくれました。
小学生くらいのお子さんなら親子で一緒に制作可能です。

講師/掃部 千鶴(たらさ工房)
筑 波大大学院で鷲谷いづみ教授のもと、植物の保全生態学(サクラソウの受粉とハチの関係)をテーマに研究。後に2006年まで東大大学院の鷲谷いづみ教授の 研究室で研究員として働いた経歴を持つ(博士課程修了)。絵をかくことが好きで鷲谷教授の出版物の挿絵などを手掛けた後、キミコ・プラン・ドゥで絵を学 ぶ。自然を題材にした絵や雑貨などを手がけ、布小物を製作する妹と母と共に「たらさ工房」の名で活動。現在1児の母として子育て中。
raconter ワークショップ について
・料金は入場料とは別途となります。
・当日受付にてお申し込み下さい。
・定員になり次第受付を終了させていただきます。定員数に限りがございますので、当日受付にてお早めにお申し込み下さい。
・ラコンテ会員の方は会員証をご提示ください。(会員価格になりますので、お忘れ無く)
--------------------------------------------------------------
- Newer: [raconter ワークショップ] クラシカルコラージュ・ミニフレーム
- Older: [shop infomation]たらさ工房