Home > 過去のイベント > | 第1回開催内容 '08.5.25 > 出店リスト Archive
出店リスト Archive
[shop infomation]Bagel que-veau
ベーグル



photo/2010
リボンマーケットのために野菜とベリーのベーグルの詰め合わせセットを用意してくれた、ベーグルクーボーさん。次々に売れていき、イベント終了前に完売してしまいました。
まだベーグルクーボーさんがオープンする前の、第一回目のリボンマーケットからずっとお世話になっています。
text/2010.5.24



photo/2010
リボンマーケットのために野菜とベリーのベーグルの詰め合わせセットを用意してくれた、ベーグルクーボーさん。次々に売れていき、イベント終了前に完売してしまいました。
まだベーグルクーボーさんがオープンする前の、第一回目のリボンマーケットからずっとお世話になっています。
text/2010.5.24
[shop infomation]napping
(2010年以前の様子)



photo/2010
オープン早々大人気だった、nappingさんのブース。
お母様と一緒に参加してくださいました。
一回目のリボンマーケットからずっとお世話になっています。
text/2010.5.25

photo/2009



photo/2010
オープン早々大人気だった、nappingさんのブース。
お母様と一緒に参加してくださいました。
一回目のリボンマーケットからずっとお世話になっています。
text/2010.5.25

photo/2009
[shop infomation]anzu to sumomo
(2010年とそれ以前の様子です)
photo/2010
第1回目からずっとお世話になっているanzu to sumomoさん。
ひとつの形がいくつものパーツでパズルのように出来ている組み木。anzu to sumomoさんは、1ミリでもずれたらダメ、とひたすら「可愛いライン」を追求している作家さんです。
text/2010.5.25

[第1回・2回・3回・4回リボンマーケット出店]
photo/2010
第1回目からずっとお世話になっているanzu to sumomoさん。
ひとつの形がいくつものパーツでパズルのように出来ている組み木。anzu to sumomoさんは、1ミリでもずれたらダメ、とひたすら「可愛いライン」を追求している作家さんです。
text/2010.5.25

[第1回・2回・3回・4回リボンマーケット出店]
[shop infomation]get well soon
自家製酵母パンとお菓子


photo/2010
昨年は大きなお腹で、今年は赤ちゃんを連れて家族総出で参加してくださったget well soonさん。
パンのかごを持って販売をお手伝いしていた、娘さん。イベント中ずっと元気いっぱいで、会場を盛り上げてくれました。


photo/2010
昨年は大きなお腹で、今年は赤ちゃんを連れて家族総出で参加してくださったget well soonさん。
パンのかごを持って販売をお手伝いしていた、娘さん。イベント中ずっと元気いっぱいで、会場を盛り上げてくれました。
get well soonのファンのお客様は、「すごく種類がいっぱい!」と、お買い物にいそしんでいました。
text/2010.5.24
photo/2009
text/2010.5.24
photo/2009
出店者リスト(第1回)2008.5.25
- 2008年4月11日 11:34
- 出店リスト
--------------------------------------------------------------
出店リスト
--------------------------------------------------------------
raconter オリジナル雑貨・冊子(tanagura)
coya cafe なのはな flower&green アンティーク雑貨(iwaki)
coline 紅茶と焼き菓子(koriyama)
hantverk 北欧雑貨(tsukuba)
petite cocotte ヨーロッパのブロカント(nihonmatsu)
primaria 米油手作り石けん(koriyama)
get well soon 天然酵母パン(tanagura)
a silk tree cafe フード・ソフトドリンク(tanagura)
渡辺恵美子 ケーキ(tanagura)
atelier Incipit カリグラフィ(nasushiobara)
anzu to sumomo どうぶつ組み木雑貨(date)
napping ハンドメイドフェルト(fukushima)
馳夫工房 佐藤江利子 ポップアップカード・ペーパークラフト(Iwaki
出店リスト
--------------------------------------------------------------
raconter オリジナル雑貨・冊子(tanagura)
coya cafe なのはな flower&green アンティーク雑貨(iwaki)
coline 紅茶と焼き菓子(koriyama)
hantverk 北欧雑貨(tsukuba)
petite cocotte ヨーロッパのブロカント(nihonmatsu)
primaria 米油手作り石けん(koriyama)
get well soon 天然酵母パン(tanagura)
a silk tree cafe フード・ソフトドリンク(tanagura)
渡辺恵美子 ケーキ(tanagura)
atelier Incipit カリグラフィ(nasushiobara)
anzu to sumomo どうぶつ組み木雑貨(date)
napping ハンドメイドフェルト(fukushima)
馳夫工房 佐藤江利子 ポップアップカード・ペーパークラフト(Iwaki
[shop infomation]コリネ Tea Room
紅茶と焼菓子



photo/2010
たとえそこがイベント会場でも、コリネさんの周囲は優雅な雰囲気が流れているんです。
素晴らしい香りの紅茶を頂きながら、会場の緑を眺めてくつろがれたお客様もいることでしょう。
今回はいただけなかったのですが、前回のイベントの時に暖かい紅茶をいただいてほっとしたのを今でもよく覚えています。
コリネさんに淹れていただいた紅茶はどうしてあんなにおいしいのかなぁ。
text/2010.5.24



photo/2010
たとえそこがイベント会場でも、コリネさんの周囲は優雅な雰囲気が流れているんです。
素晴らしい香りの紅茶を頂きながら、会場の緑を眺めてくつろがれたお客様もいることでしょう。
今回はいただけなかったのですが、前回のイベントの時に暖かい紅茶をいただいてほっとしたのを今でもよく覚えています。
コリネさんに淹れていただいた紅茶はどうしてあんなにおいしいのかなぁ。
text/2010.5.24
[shop infomation]coya cafe なのはな
[shopinfomation]raconter
冊子・handmade kit・original stationaly


photo/2010
リボンマーケットを主催しているラコンテのブースです。
会員さん以外に、実際に冊子やキットを手にとってご覧頂ける機会がなかなか無いので、
当日は多くのかたに冊子を手に取っていただき嬉しく思っております。
また、直接お声をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。このイベントを通して、今まで知らなかった多くの方々と出会うことにより、より充実した冊子作りを展開していきたいと思っております。
text/2010.5.27
Home > 過去のイベント > | 第1回開催内容 '08.5.25 > 出店リスト Archive